災害時こそ被災者が安眠できる“寝心地追求型エアーベッド”を。
airmaxなら、いざという時に空気を注入するだけで簡便にベッド設営が完了。
従来の段ボール型備蓄ベッドに比べ、寝心地だけでなく、
湿気への強さや衛生・安全面でも優れています。
airmaxは、海外のコンテナ輸送など過酷な物流を支える技術に、
やさしい寝心地を生む構造設計を加えた製品です。

眠りの質を守り、非常時の心身をやさしく支える安心設計

眠りの質を守り、非常時の心身を
やさしく支える安心設計

airmaxは、2重構造で凹凸のない表面とベッド専用設計により、快適なクッション性と体圧分散を実現。空気層による保温効果で心地よい眠りをサポートし、自然な寝返りも可能。床上210mmの高さで起き上がり動作もスムーズ。湿気や水に強く、汚れも拭き取りやすい衛生的なエアーベッドです。(写真は、180cm男性が寝た場合)

省スペース設計で、大量備蓄をコンパクトに実現

省スペース設計で、
大量備蓄をコンパクトに実現

airmaxは1セットわずか1kgと軽量で、一般的な段ボールベッドと比べ重量は約1/8、体積比は1/28に抑えられます。これにより備蓄効率を劇的に改善し、1パレット=200枚の大量輸送・保管が可能となります。湿気や水にも強いため、長期備蓄でも安心です。

<5枚セットの比較>

  • airmax5枚入り 体積:15.75㎤、重量:約5kg
  • 一般的な段ボールベッド5枚入 体積:443,52㎤、重量:約40kg
簡単操作で、面倒な組み立て作業は不要

簡単操作で、面倒な組み立て作業は不要

面倒な組み立ては不要。電動ハンディポンプで空気を入れるだけで、約30秒でベッドを設営できます。未使用時は小さく畳んで保管でき、空気を抜けば繰り返し使用可能です。

他の防災用途へも転用可能な強度

他の防災用途へも転用可能な強度

airmaxは、海外コンテナ輸送など過酷な物流現場のニーズから生まれた信頼性を誇ります。優れた耐水性・耐衝撃性を備え、水害時の家財運搬をはじめ、さまざまな防災用途への転用が可能です。2枚重ねれば、ソファーのような使い方もできます。

エアーの注入・排出用バルブを装備し、わかりやすい使用方法のイラストを本体に印刷。

airmaxエアーベッド5枚で1セット。1パレット200枚積載可能で、高い物流効率を実現。

FLOW

簡単操作で、組立作業は不要!

空気の注入・排出が簡単にできること。
充電型のエアー注入器で30秒ほどで注入完了です。

災害備蓄用ベッドの性能比較

項 目 段ボールベッド 簡易ベッド airmax 評価項目
寝心地 体圧分散効果 × × 体圧分散が図れる
熟睡度感 就寝時の安定性
ハンモックと空気圧 × × ハンモックと空気圧を併用
機能性 床上断熱効果 × 断熱効果度
雨水・湿気対策 × × 雨水・湿気による影響
ベッドのセット時間 × セットの迅速性
コスト 保管適正 × 嵩張り・備蓄保管率

SPEC

製品仕様

製品名 airmax(エアーベッド)
サイズ エアー充填後  約790㎜(w)× 1970㎜(L)× 210㎜(H)
材質 内袋:LLPDE/PA/LLPDEの積層、厚み110µ(誤差±7%以内) 外装:PPクロス
重量 約1㎏(5枚入り脱気包装の場合は約5㎏)
耐温度 マイナス18℃~プラス50℃
耐用年数 納品後7年間(高温・髙湿度、直射日光を避けて下さい)
付属品 電動ポンプ

CONTACT

導入検討・ご相談はこちら

TEL

TEL.055-923-4567

月曜〜金曜 10:00〜17:00
(年末年始・祝日を除く)

MAIL

お問合せ・導入のご相談

お問い合わせフォームから24時間受付

SUPPORT

梱包設計に関するご提案

試作品の作成からご提案まで
製品に関するFAQのご紹介