COMPANY
会社情報
COMPANY
会社概要
| 設 立 | 1987年6月 |
|---|---|
| 資本金 | 5,000万円 |
| 商 号 | 株式会社ニチワ |
| 代表取締役 | 阿部 留松 |
| 事業内容 | 各種梱包・緩衝材の開発・製造・販売 |
| 本社・工場 | 静岡県沼津市大諏訪八反田528番1号 |
| 第2工場 | 静岡県沼津市 大諏訪742番1号 |
HISTORY
沿革
| 1994年 9月 | 「流体返戻部を有する逆止弁」を日本並に米国、韓国、中国、台湾で特許獲得。 |
|---|---|
| 1996年 3月 | 中小企業創造法の認定を受ける。 |
| 1996年 6月 | 日本工業新聞 第4回中小企業ニューフロンティア最優秀賞。 |
| 1996年11月 | 関東発明協会 (社)発明協会奨励賞 「冷却パックの発明」。 |
| 1997年10月 | (社)静岡県ニュービジネス協議会 静岡県ニュービジネス大賞。 |
| 1997年10月 | 関東発明協会 (社)発明協会奨励賞 「流体返戻部の逆止弁」。 |
| 1997年11月 | 静岡県知事褒章 優秀発明考案者 「逆止弁」。 |
| 1998年 2月 | 中小企業庁長官、研究施設を視察。 |
| 1998年 8月 | 三菱商事(株)、エアダンネージ袋の販売契約。 |
| 1998年 9月 | 連接逆止弁付袋パット、特許公報掲載。 |
| 1999年 5月 | 天皇、皇后両陛下、研究施設御視察、エアー緩衝材のご案内。 |
| 2001年 3月 | 「逆止弁付連接独立 嚢状袋及びチューブパッド」特許取得。 | 2006年 3月 | 沼津市技術開発特別賞を受賞 |
| 2010年 4月 | ニチワ第2工場 新設 |
| 2011年10月 | 澱粉入りフィルム開発 静岡新聞掲載 |
| 2018年 2月 | 「air-BOX」静岡県経営革新計画 承認 |
| 2019年 7月 | 「air-PAD」静岡県経営革新計画 承認 |
| 2020年 6月 | 「air-LOCK」静岡県経営革新計画 承認 |
PATENT
特許関連
■ 急速冷却パック
日本、米国、台湾、韓国 特許取得済■ 流体返戻部を有する逆止弁
日本、米国、中国 特許取得済■ 逆止弁付連接独立 状体及びチューブパッド
日本 特許取得済■ 万能型空気緩衝材
日本 特許取得済■ 包装袋
特許出願中 (特徴:ガス抜き機能付き)
■ air-BOX
名称:梱包資材と梱包袋と梱包方法
特許番号:特許第657099号
PTC出願中:アメリカ・タイ・マレーシア■ air-WRAP
名称:梱包構造
特許番号:特許第6408298号■ その他
名称:空気注入官と空気注入装置と梱包装置
特許番号:特許第6608902号
ACCESS
アクセス
本社・工場
〒410-0873 静岡県沼津市大諏訪八反田528番地1号
第2工場
〒410-0873 静岡県沼津市大諏訪742番地1号